商品情報にスキップ
1 1

KOMA shop Online

sui chair WN 布座面 3624 ※非売品 ( 相欠きに隙間 )

sui chair WN 布座面 3624 ※非売品 ( 相欠きに隙間 )

通常価格 ¥201,300(税込)
通常価格 SALE価格 ¥201,300(税込)
SALE SOLD OUT

納期 : 2週間前後

詳細を表示する

※展示品のため経年による色の変化や、多少小傷などがある場合もございます。
※店頭でも販売をしているため、売り切れの場合はご容赦ください。
※形状、サイズに若干の個体差がございます。
※十分に乾燥された木材を使用していますが、天然木がゆえ若干の動き(接ぎ目の小さなズレや反り等)が生じる場合がございます。
※実物をご覧になりたい場合はお問い合わせください。
※沖縄県・離島に配送を希望される場合はお問い合わせください。

 

2009年からモデルチェンジをしながら製産されているダイニングチェア。 椅子をデザインする時はフォルムではなく用途に合わせた座り心地をまず第一に考え、機能を満たした先に自然と現れる「用の美」を大切にしています。 それを前提に加工工程などを加味しながらディティールを描いていきます。 その際、特にダイニングチェアは後ろ姿の美しさを大切にしています。 テーブルにセットされている椅子は後ろから見る事がほとんどだからです。 そして座る人の背筋が自然と伸び、その姿がより美しく見えるような 設計をします。 sui chairの最初のモデルが生まれた2009年頃のKOMAは人数も3人、直営店も無く椅子の受注も月に数脚あるかないかのごく稀なことでした。 1脚、2脚の少量製産の場合、機械セットなどの準備をして加工をするよりも、感性に任せて手加工で削り出してしまう方が案外効率が良かったりします。 当時の設計デザインを引き継ぎながらモデルチェンジを繰り返してきたsui chairは今でもほとんど全てのパーツが手作業の削り出しで構成されています。

Sui chair is a dining chair we have been making since 2009, going through model changes on the way. When designing a chair, the form never comes first, but when I probe into the level of comfort according to the purpose of the chair, beauty of the design comes to be. Keeping that in mind, I put details to paper taking manufacturing process into account as I advance. 

The back view of these chairs are especially important, as they are normally set in the table to look from the back side. Also, I design so that the backs straighten, and postures of the person sitting down looks attractive. 

In 2009, when sui chair was initially made, there were only three people working at KOMA. We didn't have a shop, and an order was rare, couple a months at the most. So, back then, if we were making one or two chairs at a time, it was much easier to carve it out by hand, than to use the machine for the purpose. Even though it has gone through model changes, sui chair is still designed in the same way, and most of the parts are shaped out by hand.



SIZE W570 D490 H750 SH420

MATERIAL  walnut

SEAT  fabric

Designed by Shigeki Matsuoka